2011.09.23
8月に岡山に旅行にで旧遷喬尋常(きゅうせん きょうじんじょう)小学校に行きました。明治時代、1907年に作られた小学校で1990年まで使用され現在は重要文化財に指定されている小学校です。
明治時代に流行ったモダンな西洋館風デザインがステキで撮影舞台にも使用され火垂るの墓、ALWAYS 三丁目の夕日、犬神家の一族なのどロケ地にもなったそうです。
木造校舎の中は木だらけの温かみのある作りで、机や黒板がそのままで昔の坊主やらおかっぱの子供達が授業で使ってた姿が想像できるようなそのままの状態でまさにタイムスリップ!
2008年 7月 06日
2024年 10月 20日
2011年 1月 02日
2009年 1月 25日
2009年 8月 08日
2008年 7月 10日
台風
そろそろリクガメちゃん冬支度
トップページに戻る
2021-1-24
2001-8-15
Copyright © むかいあぐる AGURU イラストレーター&キャラクターデザイナー